投稿 新着情報一覧
-
今日のテーマは「共済制度」【埼玉土建のIt’s Union Time】
総合共済は、総合的な民間保険のようなものですが、違うのは、病気やケガで働けなくなったときだけでなく、結婚や出産、お子さんが小・中学校に入学した際のお祝い金、お亡くなりになった時の弔慰金まで、仲間の「もしもの時」を幅広く支 […]
-
仲間が増えること楽しみに
秩父支部 鎗田 洋 さん 私の家は代々瓦職人で、私で5代目になります。先祖は行田市の忍城の出入り職人だったと聞きます。 高校を卒業してから父と一緒に働くようになりました。今から28年前、35歳の時に父と一緒に土建に加入し […]
-
ようこそ埼玉土建THE MOVIE
-
組合の良さ広げたい
越谷支部大袋地区分会 磯野 利行さん 埼玉土建に加入してから、40年近く経ちます。土建国保やどけん火災・地震共済、自動車共済、自転車保険など様々な制度を利用しています。 以前は肺の病気にかかり、土建国保の制度を利用し助か […]
-
自動車共済6つのメリット
埼玉土建が扱う【自動車共済】の6つのメリットをご紹介! ①安い掛金で充実補償!団体割引最大30% ②他損保から無事故割引が継続 ③法人名義車両も契約可(営業用ナンバーは不可) ④24時間事故受付対応 ⑤組合 […]
-
入院・リハビリで働けない期間に金銭的な不安を取り除いてくれた
三郷支部 みどり分会 塚原義雄さん 組合暦38年、今年で77歳になります。今でも現役で活動しています。私には、組合の仲間とのつながりに生かされた経験があります。 それは2年前の3月でした。毎年の無料健康診断では、大きな問 […]
-
6月2日~3日にかけての降雹(こうひょう)被害について
6月2日~3日、埼玉県北部・東部地域を中心に襲った降雹被害に合われた仲間のみなさまにはお見舞い申し上げます。 総合共済の住宅災害見舞金、どけん火災共済に加入の方は自然災害等見舞金で、下記の通り申請ができます。   […]
-
不安を安心に変えてくれた
朝志和支部 黒目川分会 藤原忠夫さん 組合の総合共済もある、土建国保には払い戻し制度もある、傷病手当金は不安を安心に変えてくれた。さらにアスベストが疑われたためそのフォローアップまでしてくれるんだから、この建設業界になく […]
-
「資格取得祝金」活用してます
久喜幸手支部 淵岡泰弘さん 埼玉土建で最近よく活用しているのは総合共済の「資格取得祝い金」です。現場も資格の確認がうるさくなっている中、プレミアム制度で自分の負担が少なく資格取得できるのは大変助かります。また、自分は仕事 […]
-
やっぱりいいな埼玉土建 THEMOVIE 公開
埼玉土建のメリットを紹介する動画ができました。 事業所にお勤めの方は(お勤めでない方も)是非ご視聴ください。