加入のメリット
- TOP
- 加入のメリット
-
総合共済ひと月1,390円(組合費に含まれる)で、大型保障の共済制度。病気入やケガで働けなくなったとき、万が一の保障。結婚や出生、就学などの祝い事、資格取得祝い金も充実
-
埼玉土建国保埼玉土建国保は埼玉県を中心に建設業で働く人のための国民健康保険です。病気にならないような対策を進めながら、もし病気になったときは安心して治療に専念できるような制度づくりをしています。
-
労働保険埼玉土建の各支部には、厚生労働大臣の認可を受けた労働保険事務組合になっています。
-
一人親方労災埼玉土建を通して「一人親方労災」に加入できます。
-
資格取得建設産業で働くうえで必要な各種技術・技能、資格取得は、埼玉土建技術研修センターで!技能検定の支援をはじめ、労働安全衛生法に基づく各種作業主任者講習も幅広く実施しています。
-
CCUS【建設キャリアアップシステム】埼玉土建の各支部は、認定登録機関です。登録手続きが、各支部でおこなえます。相談にも対応しています。
-
労働者供給事業埼玉土建は、労働者供給事業をおこなう国の認可を受けています。この事業を通じて、建設現場で安心して働ける環境作りをすすめています。
-
サイクるん自転車運転中の事故による相手への保障(3億円)や、ご自身のケガ(入院+通院)も補償して年間4,280円(家族型)と、国内最大級の安さと補償を実現しています!
-
どけん火災共済・地震共済組合が運営する火災共済です。ひと月あたり500円の掛金で、もしもの時に最大1,000蔓延の保障。火災共済に加入することで地震共済にも加入できます