地震への備えは埼玉土建の地震共済! 2023/12/07 寒さが応えるこの季節、建設職人のみなさんごくろうさまです。 ◆地震への備えは万全ですか? 今日はいつ起こるかわからない地震についてお知らせします。 もし地震が起きた場合、火災共済(保険)だけでの加入で…
埼玉土建 各支部の労働保険事務手続き件数 12/8 2023/12/07 自民党の裏金問題が大変なことになっていますねえ。結局自民党は財界と金持ち、支持団体、支持者の利権にがんじがらめになっているということですなっしなー♪ 日本だけが世間の先進国の中で賃金が上がらないとか、…
埼玉土建の労働保険事務手続き件数 2023年12月6日 2023/12/062023/12/06 昨日ん埼玉土建各支部でおこなった労働保険ん手続き件数を報告すっ。 埼玉土建で労働保険に加入すっと、申請時ん面倒な手続きをお手伝いすっ。 労働保険ん加入は埼玉土建で! 労働保険にちて詳しゅうはホームペー…
埼玉土建の労働保険手続件数2023年12月5日 2023/12/05 昨日の埼玉土建各支部でおごなった労働保険の手続ぎ件数報告すます。 埼玉土建で労働保険さ加入するど、申請時のてげだ手続ぎお手伝いすます。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険についで詳すくはホームペー…
住宅トラブル相談内容を公表 2023/12/05 住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「住宅品質確保法」「住宅瑕疵担保履行法」に基づき、消費者の利益の保護や住宅紛争の適正な解決を図るため、住宅相談、住宅紛争処理への支援等の幅広い業務を行っています…
2024建設春闘に向けて 2023/12/04 昨日、埼玉土建第3回賃金労働対策部長会議を開催し、2024年建設春闘に向けて意思統一を行いました。 現在、建設業界では、賃金・単価の引き上げや労働環境改善の機運が高まっています。 建設労…
労働保険手続件数2023年12月4日 2023/12/04 最近、めっきりさぶなってきた。 通勤電車の中でマフラーをしてる方が一気に増えた気ぃする。 コロナ禍でのマスク生活が影響し、コロナ以外のウィルスへの耐性が低下しとり、風邪やインフルエンザの症状が通常より…
労働保険手続件数2023年12月1日 2023/12/012023/12/01 本日は、12月1日です。埼玉土建では毎月1日に組合の1か月の運動方針を決める中央執行委員会が行われます。 全県33支部から選出されている中央執行委員の方が本部会館に集まり、会議を行っています。 今年も…
【主婦の会の取り組み紹介①】みんなでたのしく学べる主婦の会講座 2023/11/30 こんにちは、主婦の会です。 主婦の会ではいま、楽しく「憲法・平和」を学びながら、会員同士の交流もできる「主婦の会講座」を地域ごとに開催しています。 これまで7地域で行われ、コロナ禍で集まることが難しか…
今日からできる歯と口の健康を保とう!認知症予防(発症や進行)に関連も(11/29) 2023/11/29 この頃は、人が集まる所以外のマスク使用は減ってきています。マスク着用時は口の中が潤っている感覚があると思いがちですが、実は唾液による粘膜保護の効果や再石灰化作用(虫歯を防ぐ作用)などの機能があまり働か…