投稿 新着情報一覧
-
埼玉土建の歴史と活動㉚~建設労働組合運動の発展めざし―仲間の声と組合力で現場を変える
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第30回】仲間の声と組合力で現場を変える 2017年(平成29)3月、新国立競技場の工 […]
-
町場向けCCUS 3連続セミナー(第2回目・3回目)
建設キャリアアップシステム(CCUS)は野丁場では活用が広がっていますが、町場ではまだ広がりをつくり切れていないことが課題となっています。 そこで将来の展望も含め、町場の仲間へ向けた連続セミナーを開催し、学習を深め登録を […]
-
町場向けCCUS 3連続セミナー(第1回目)
建設キャリアアップシステム(CCUS)は野丁場では活用が広がっていますが、町場ではまだ広がりをつくり切れていないことが課題となっています。 そこで「なぜCCUSが必要なのか」から、将来の展望も含め3回の連続セミナーを開催 […]
-
今日のテーマは「CCUS」【埼玉土建のIt’s Union Time】
今日の埼玉土建のIt’s Union Time のテーマは「CCUS」についてです。 前半は大喜利があります。 こちらから投稿できます。皆さんのボケ回答お待ちしています。 CCUSってなに?―埼玉土建が取り […]