お知らせ
秋の拡大月間も折り返し 仲間との対話で組合をひろげよう
【埼玉土建本部】
つぶやき
組合に加入する仲間を増やす「秋の拡大月間」は、8月から取り組みが始まり、いよいよ折り返しとなりました。
この秋は仲間の仕事の状況や働き方を知ろうと「就業実態アンケート」が多くの支部で取り組まれています。
組合員の皆さんの仕事を知ることで、組合側からも仲間に寄り添った提案や制度の紹介ができます。
また、仕事先の仲間が「実際は労災に加入しないとケガをしたときに何も補償がなかった」「市町村国保税よりも土建国保料のほうが年額が安かった」など、仲間にとってもメリットにつながります。
ぜひ組合員さんの仕事の状況を教えてください!周りに未加入の仲間がいたら、組合にご紹介ください。
この間、各支部では…
「法人設立を前に土建国保に加入したい」
「息子が独立にあたり、組合加入」
「特定外国人受け入れを要求に組合加入」などなど・・・
組合のメリットを広げる中で、埼玉土建に魅力を感じ、加入する仲間が増えています。
埼玉土建では、土建国保をはじめ、一人親方労災、総合共済、火災・地震共済、自転車保険「サイクるん」など、仕事や暮らしに役立つ制度がたくさんあります。
建設業で働く仲間は、まずは組合に相談を。
資料請求はコチラ