現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合

お知らせ

更新情報

date.php
  • 今日はサワーの日!

    つぶやき(労働保険)

    |

    今日はサワーの日!

    「サワーの日は」焼酎・清酒・ソフトアルコール飲料・調味料など様々な商品の製造・販売を手がける宝酒造株式会社が制定しました。 日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、「 […]

  • 労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/29)

    つぶやき(労働保険)

    |

    労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/29)

    年度末ということで、現場は大変お忙しいことだと思います。 埼玉土建では、組織実増に向け奮闘し、 埼玉土建青年部が5年連続の組織実増を達成しました。 ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。   埼玉土建で労働保 […]

  • 今日は三ツ矢サイダーの日

    つぶやき(労働保険)

    |

    今日は三ツ矢サイダーの日

    みなさん、お疲れ様です。今日が何の日かわかりますか?そうです!「三ツ矢サイダー」の日です。(私は決してアサヒ飲料の回し者ではありません) 「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから各種飲料水を製造・販売す […]

  • 労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/27)

    つぶやき(労働保険)

    |

    労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/27)

    先日、たまたま耳にした街頭での訴え「埼玉県内の高校では授業で使用するタブレットを保護者負担で準備することになっている」「費用は学校によって異なり4万円台から十数万円台と開きがある」「小中学校では無償貸与だったのに負担増が […]

  • インボイス制度ストップ!学習決起集会(浦和コミュニティーセンター)

    つぶやき(労働保険)

    |

    インボイス制度ストップ!学習決起集会(浦和コミュニティーセンター)

    昨日、3月23日の夕方に浦和コミュニティーセンターの多目的ホールで『インボイス制度ストップ!学習決起集会』が開催されました。集会にはSTOP!インボイスでも活躍されている小泉なつみさんや税理士の永塚友啓さん。消費税をなく […]

  • 建設アスベスト京都地裁判決 メーカー5社の責任を認める

    つぶやき(労働保険)

    |

    建設アスベスト京都地裁判決 メーカー5社の責任を認める

    本日、建設アスベスト京都2陣訴訟において、アスベスト建材メーカーの責任を認め、5社に対し支払いを命じる勝訴判決が言い渡されました。 京都地裁前で行われた「旗出し」では、『原告勝訴』の大きな文字がかかげられ、首都圏(埼玉) […]

  • WBC日本代表に続き 素晴らしい勝利よ京都へ届け!

    つぶやき(労働保険)

    |

    WBC日本代表に続き 素晴らしい勝利よ京都へ届け!

    本日、WBC(ワールドベースボールクラシック)で日本代表が優勝しました! メキシコ戦に続き、アメリカ戦でも激戦を制しての素晴らしい勝利でした。 選手・スタッフ、そして関係者の皆様、日本代表を応援していた皆様、おめでとうご […]

  • 国会前行動

    憲法・平和

    |

    国会前行動

    3月19日(日)午後2時、毎月開催されている国会前行動がおこなわれ、全国各地の労働組合や民主団体、個人が集まり、「軍拡やめろ!軍事費(防衛費)増やすな」「暮らしをまもれ!入管法改悪反対!」の声をあげました。埼玉土建からは […]

  • 今日は漫画週刊誌の日

    つぶやき(労働保険)

    |

    今日は漫画週刊誌の日

    今から64年前の1959年(昭和34年)3月17日に、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊されました。 『週刊少年マガジン』について 講談社が発行する漫画雑誌で、現在は毎週水曜日に発売され […]

  • 労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き(3/16)

    つぶやき(労働保険)

    |

    労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き(3/16)

    広島市教育委員会が平和教育教材の内容を見直し、削除するとした「はだしのゲン」。 小学生の頃ぶりに読みましたが、今こそ読むべきマンガだと思いました。 戦時中、建設業の仲間は戦地での建設作業や、建物疎開で建物を壊す作業に従事 […]

このページの先頭へ
現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合 Copyright SAITAMADOKEN. All rights reserved.