投稿 新着情報一覧
-
インボイス制度ストップ!学習決起集会(浦和コミュニティーセンター)
昨日、3月23日の夕方に浦和コミュニティーセンターの多目的ホールで『インボイス制度ストップ!学習決起集会』が開催されました。集会にはSTOP!インボイスでも活躍されている小泉なつみさんや税理士の永塚友啓さん。消費税をなく […]
-
WBC日本代表に続き 素晴らしい勝利よ京都へ届け!
本日、WBC(ワールドベースボールクラシック)で日本代表が優勝しました! メキシコ戦に続き、アメリカ戦でも激戦を制しての素晴らしい勝利でした。 選手・スタッフ、そして関係者の皆様、日本代表を応援していた皆様、おめでとうご […]
-
埼玉土建のLINE公式アカウント「DokePedia」
埼玉土建のLINE公式アカウントができました。その名も「DokePedia」! DokePediaとは、埼玉土建の辞書ツールです。埼玉土建の事を調べる辞書という事からウィキペディアをもじって名付けました。 トーク画面で埼 […]
-
建設業で働く方は、建設キャリアップシステムに登録しよう!
建設キャリアアップシステムは、技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげるシステムです。 事業者は、技能者の就業状況等を容易に確認できるほか入退場にICカー […]
-
建設アスベスト訴訟 被告建材企業へ早期解決を求める
12月21日、首都圏建設アスベスト訴訟統一本部は、被告建材製造企業ニチアスの前橋・日立営業所へ対し、和解協議に応じることや建設アスベスト補償基金制度への財政負担を求める要請行動を行いました。 また、要請に先立ち行われた宣 […]
-
建設現場で門扉等が盗まれる窃盗被害が多発
埼玉県警によると、県内の建設現場で金属類等の盗難被害が多発しています。 特に県南東部では、アルミゲートや水道メーターの盗難被害が急増し、10月末には越谷市の6現場(戸建て5棟、マンション1棟)から、水道メーター10個が盗 […]
-
最終回のテーマは「今後の展望について」【埼玉土建のIt’s Union Time】
埼玉土建のIt’s Union Timeは今後の展望について斉藤委員長がお話しします。
-
今日のテーマは「インボイス」【埼玉土建のIt’s Union Time】
今日の埼玉土建のIt’s Union Time のテーマは「インボイス」についてです。 前半は大喜利があります。 こちらから投稿できます。皆さんのボケ回答お待ちしています。 事業者が支払う消費税というのは、 […]
-
今日のテーマは「CCUS」【埼玉土建のIt’s Union Time】
今日の埼玉土建のIt’s Union Time のテーマは「CCUS」についてです。 前半は大喜利があります。 こちらから投稿できます。皆さんのボケ回答お待ちしています。 CCUSってなに?―埼玉土建が取り […]
-
建設資材の高騰がとまらない
原材料や物流の価格高騰によって、食品や日用品など様々な分野で値上げがつづいています。 建設業界も例外でなく、昨年の木材価格の高騰にはじまり、仕上げ材や設備機器など、ほぼ全ての建築資材において値上げが続いています。高額にな […]