現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合

お知らせ

  • TOP
  • つぶやき
  • 秋は旅行の季節★組合にはお得なメリットがたくさん!

秋は旅行の季節★組合にはお得なメリットがたくさん!

【埼玉土建本部】

つぶやき

まだまだ厳しい残暑が続きますが、まもなく行楽の季節、秋がやってきます。

日々のお仕事、組合活動の疲れを癒す旅行の際に使える埼玉土建の制度をご紹介します!

 

60歳以上の組合員の方は、総合共済の 宿泊補助金が利用できます。

宿泊1回あたり3000円の補助が年度まで利用できます。

申請にあたっては、

①宿泊補助金申請書の証明欄に宿泊施設に直接記入してもらう

②宿泊した組合員本人の氏名、宿泊施設名が確認できる領収書を添付

のいずれかが必要となります。

①の場合は、事前に申請書を受け取り、宿泊施設に持参する必要がありますのでご注意ください。

 

さらに、「宿泊補助金」は年に1度配布される 宿帳 宿泊(家族1人あたり3000円割引)と併用することも可能。シニアの組合員おふたりでの旅行なら1泊12000円もお得に。

 

 関東近郊から、秋田、福島、長野、新潟まで素敵なお宿がいっぱい★

 ☞ 宿帳HPはこちら

 

他にも、組合員に配布されている DOKENカード は、提示すると地域のさまざまなお店や各地の宿泊施設、レジャー施設などで割引やサービスが受けられます。

2025年4月からは、埼玉土建のほか、東京土建、神奈川土建、千葉土建の登録店や提携施設でもDOKENカードで割引が受けられるようになり、さらに便利に、さらにお得になりました。

 

 

ファミリー、シニア、カップル、団体、おひとり様まで使い方いろいろ★

気になるお店、施設を探してみてください!

 DOKENカードHPはこちら

 

埼玉土建の制度・メリットをお得に使えば、秋のお出かけがもっと楽しくなりますね。

「宿泊補助金」 「宿帳」 「DOKENカード」

お出かけ前に、また旅行の計画をする際は、是非チェックしてみてください!

 

埼玉土建の制度・メリットの利用、また、組合加入などお問い合わせは支部事務所まで!

 

このページの先頭へ
現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合 Copyright SAITAMADOKEN. All rights reserved.