更新情報
- TOP
- 更新情報
-
トピックス
|健康寿命をのばす為に。身体に優しい和食のススメ
みなさん、世界の平均寿命ランキングを知っていますか? 実は、女性の世界平均寿命ランキング第1位の国は、86.61歳で日本なのです。男性も80.21歳で世界ランキング第4位。このように、日本は男女ともに長寿の国として知られ […]
-
トピックス
|これでもう安心。インフルエンザ対策は埼玉土建で。
これでもう安心。インフルエンザ対策は埼玉土建で。 例年に比べて、インフルエンザの流行が1ヶ月以上早まり、患者の推計が7万人になりました。一度かかると10日以上症状が続くこともある恐ろしい病気インフルエンザ。みなさんはしっ […]
-
トピックス
|薬代が70%安くなる!?医療費削減に役立つジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品を使うと、薬代が約2割から7割もおトクになることを知っていますか?。今日は、家計にも優しいジェネリック医薬品を紹介いたします。 ジェネリック医薬品ってどんなもの? 他の薬と、同じ成分、同じ効き目で、値段 […]
-
トピックス
|地震大国ニッポン。耐震対策の重要性について
住宅の耐震補強は完璧ですか?本日から数回にわたり、地震大国ニッポンに住むための「耐震対策」について紹介していきます。初日の今日は、どうして住宅の耐震補強が必要なのかを紹介いたします。 地震大国ニッポン 日本は全世界の0. […]
-
トピックス
|元祖健康ブームの火付け役?発酵食品のパワー
納豆、キムチ、ヨーグルト、チーズ、醤油、味噌、日本酒、ワイン、ビール、焼酎、みりん、かつお節、ぬか漬け、パン、お酢。 これらの食品に共通しているものが何だかお分かりですか? 実はすべて、発酵食品なのです。 わたしたちが生 […]
-
トピックス
|忘れず受講しましょう!11月埼玉土建講習一覧
埼玉土建では、働くみなさんの技術向上のための様々な講習を用意しています。これまでにも、いくつか紹介させていただきましたが、今日は、11月の講習を一覧で紹介いたします。 建築士定期講習 建築士定期講習の11月 […]
-
トピックス
|小学生からものづくりの楽しさを覚えよう!ものづくり体験教室
9月10日(土)に、幸手市立上高野小学校で、小学生を対象にした、ものづくり体験教室が開催されました!お子様の豊かな発想を育てるためにも、とても有意義なイベントですので紹介いたします。 どのような目的でやって […]
-
トピックス
|健康にも良いってホント?美味しい旬の秋刀魚のススメ
日長の夏が終わりを迎え、だんだんと太陽を眺められる時間も短くなってきました。早朝には、吐く息も白くなることもあるくらいに冷えてきた秋のシーズン、皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋と言えば、読書の秋、紅葉に秋、食欲の秋、な […]
-
トピックス
|より良い職場環境にするために!組合員資格実態確認
2016年9月末日以降に埼玉土建国民健康保険組合から「資格実態確認用紙」が送られているのは知っていますか?お忘れないよう確実にしていただきたい手続きですので説明いたします。 「資格実態確認用紙」ってどんなも […]
-
トピックス
|旅行に行って気分をリフレッシュ!指定宿泊施設補助金制度について
毎日仕事を一生懸命やっているし、お休みの日には、のんびり旅行にでも行ってリラックスしたい!そう感じたことはありませんか? 埼玉土建国保は、健康づくり活動の一環として、東日本を中心に100ヶ所以上の施設と契約しており、お得 […]