更新情報
- TOP
- 更新情報
-
組合活動
|台風15号災害支援ボランティアへ
9月9日に関東地方に上陸した台風15号によって甚大な被害を受けた千葉県に対し、全建総連を中心にボランティア活動が呼びかけられ、21、23日に続き、28日も8人の仲間が参加。千葉や神奈川の仲間も含め33人で計13戸の屋根に […]
-
アスベスト訴訟
|建設アスベスト訴訟東京2陣結審行動
9月27日、東京地裁前で集会がおこなわれ、訴訟勝利と全面解決を求めました。また入廷する原告を拍手で送り出しました。
-
組合活動
|台風15号による復旧ボランティア
9月23日(月)、全建総連の復旧ボランティアが千葉県市原市でおこなわれました。街の至るところにブルーシートがはられています。
-
組合活動
|48回目の総がかり行動
戦争法(安保法制)の強行採決から4年。9月19日(木)に48回目となる総がかり行動が永田町の議員会館前でおこなわれ、3000人が集まり戦争法の廃止、安倍政権の退陣をと声をあげました。
-
組合活動
|埼労連第31回定期大会開催
9月14日(土)、さいたま共済会館において埼玉土建の上部団体である埼玉県労働組合連合会(埼労連)の定期大会が開催され、加盟単組・地域労連・地区労42団体、約200人が集まりました。大会では、この1年間の運動を全体で確認す […]
-
組合活動
|消費税10%ストップ国会集会
9月12日(木)午後から、衆議院会館で消費税10%ストップ国会集会がおこなわれ、部屋に入りきらないほど多くの参加者で埋め尽くされました。また、増税ストップを求める署名が100万筆を越えたことが報告されました。
-
アスベスト訴訟
|アスベスト訴訟神奈川2陣第3回期日
9月12日(木)、東京高裁前で首都圏建設アスベスト訴訟神奈川2陣第3回期日行動がおこなわれました。 内閣も新たになり、また参院選で新たな議員が入ったことから、そういった議員にも問題の解決を訴えようと呼び掛けがされました。
-
組合活動
|秋の拡大月間 決起集会開催
9月1日(日)、5年ぶりの組織実増の展望を切りひらき、かならず年度末1%実増を勝ち取ろうと、全県33支部の仲間が集い、秋の拡大月間の成功に向けて決起集会を開催しました。
-
更新情報
|本支部の地図が表示されるようになりました
支部一覧の支部名をクリックすることで、支部ページが表示されます。 支部ページで支部の地図を確認することができます。 支部一覧はこちら
-
組合活動
|埼玉県知事選挙の結果について
8月25日投開票でたたかわれた埼玉県知事選挙は、立憲民主党、国民民主党、社民党が支持し、埼玉土建も参加する「民主県政の会」が自主支援した大野もとひろ氏が、自民・公明党が推薦する青島健太氏らを破って初当選を果たしました。奮 […]