更新情報
- TOP
- 更新情報
-
憲法・平和
|オール埼玉総行動浦和駅宣伝
3月11日(水)、オール埼玉総行動実行委員会と1区、5区、15区の共同宣伝行動が取り組まれ、「自衛隊の憲法明記許さない」「立憲主義を取り戻そう」「戦争させない」「9条こわすな」など声をあげました。
-
憲法・平和
|第4波国会行動埼玉デー
東日本大震災から9年が経った3月11日(水)、永田町の国会議員会館で国会行動埼玉デーがおこなわれ、56人が参加しました。
-
お知らせ
|新型コロナウイルスによる工期遅延対策
新型コロナウイルスにより、仲間の仕事にも影響が出ています。全国的に特に水回りやキッチン関係の設備機器の納期遅れが発生しています。組合にも「一部メーカーの品物が入らない」「代替品も品薄になっている」「建具などの内装にも影響 […]
-
アスベスト訴訟
|東京地裁前宣伝行動
3月5日(木)、東京地裁前で建設アスベスト訴訟の宣伝行動がおこなわれ、寒風のなか原告らが訴訟の早期解決を求めてチラシを配布しながら訴えました。行動後、東京地裁、高裁へそれぞれ3万筆を越える公正判決署名を提出しました。
-
憲法・平和
|第3波国会行動埼玉デー
2月26日におこなわれ、日本共産党の伊藤岳参院議員が、新型コロナウイルス対策に国が果たすべき責任を果たしていないとして「予算も抜本的な強化を」と国会情勢報告あいさつ。午後は、埼玉土建の仲間は改憲反対を、県内選出の国会議員 […]
-
憲法・平和
|19日行動
2月19日に、総がかり行動実行委員会主催で53回目となる19日行動がおこなわれ、ウソと疑惑だらけの「安倍政権は今すぐ退陣」「みんなの力で政治を変えよう」と声をあげました。
-
労働条件
|建設労働者2.19春闘イエローアクション
2月19日にニッショーホールでおこなわれ、「建設労働者なくして災害復興なし」「建設労働者に大幅賃上げを」「建設現場に週休2日を」と声をあげて、その後、新橋駅前で宣伝行動をおこないました。
-
教宣活動
|2020全国機関紙誌コンクール
2020全国機関紙誌コンクールの表彰式が、ラパスホールで開催されました。 埼玉土建からは、さいたま南支部「さいたま南」が、最優秀賞。朝志和支部「朝志和」が奨励賞。さいたま北支部指本分会「Access」が優秀賞。本部機関紙 […]
-
憲法・平和
|第2波国会行動埼玉デー
2月12日におこなわれ、集会では、日本共産党の塩川衆院議員が「安倍首相をヨイショするサクラばっかりを集めた」桜を見る会、検察人事に内閣が介入することやカジノ問題で、野党が連携して追及を深めることを強調して「安倍政権を終わ […]
-
アスベスト訴訟
|建設アスベストさいたま訴訟 東京1陣2陣合同原告団結成総会
2月9日におこなわれ、3月24日のさいたま地裁への提訴へ向け、国と企業の責任を明らかにして、早期全面解決を求めようと声をあげました。