お知らせ
拡大月間最終盤
【埼玉土建本部】
つぶやき(組織)
仲間増やしのキャンペーン、”秋の拡大月間”と称して約3か月間、仲間の皆さんと一緒に奮闘してきました。
本日が会員キャンペーンの最終日となり、多くの支部で打上式が行われる予定です。
打上式を目の前にして、各支部から続々と、目標達成の報告が本部まで寄せられています。
役員、書記局の皆さま、3か月の大奮闘、大変お疲れさまでした。
埼玉土建の業務として、土建国保、労災保険や賠償保険など、さまざまな業務もありますが、
各支部で様々なイベントが企画されています。
夏の季節では、マグロ解体ショーや地引網漁体験、これからの季節は、どけん祭り、クリスマス会など。
一年通じて、名刺交換会や運動会など、土建ならではイベントがたくさん企画しています。
季節に応じて、他では体験できないイベントがたくさんあります。
まだ参加したことのない方は、いつ・どんなイベントがあるのか、ぜひ所属の支部を訪ねてみてください。
また昨今埼玉県内では、市町村国保税が上昇している傾向があります。
まだ加入をしたことない方はもちろん、過去に埼玉土建の加入したことのある方、ぜひ一度、今加入している国保料と埼玉土建の国保料を比較してみてください。
建設業にならではの健康保険制度、病気や怪我で仕事ができないときのお見舞金制度や、年一回の無料の健康診断(別途オプションは有償)、インフルエンザ予防接種補助など、たくさんメリットがあります。
埼玉県の建設職人のみなさんが5人に1人が加入している組合、埼玉土建をよろしくお願いします。








