お知らせ
秋の拡大月間最終盤!そして主婦の会講座がいよいよ始まります!
【埼玉土建本部】
つぶやき(主婦)
こんにちは、主婦の会です。
秋の拡大月間もいよいよ残りわずかとなりました。各支部から続々と会員目標達成の報告が本部に届いています。打上げに向けてもうひと踏ん張り頑張りましょう!
そして、いよいよ11月から12月にかけて各支部を9地域にわけて「主婦の会講座」が開講します。今年は「戦後80年と憲法」をテーマに、各地域で実行委員会を立ち上げ、準備をすすめてきました。お時間の許すようでしたら、ぜひ聞きに足を運んでみてください。申し込みやお問い合わせは所属の支部へお願いします。各地域の日程・内容は以下の通りです。
| 地域 | 所属支部 | 開催日 | 開催場所 | 講演内容 | 講師 | 文化行事 |
| 東部南 | 三郷・八潮・草加・越谷・吉川松伏 | 12月2日 | 越谷市中央市民会館 | 戦争体験者の話し | しらさぎ会 | ①サンキャッチャー作り②憲法カフェ③笑いヨガ④映画 |
| 東部北① | 春日部・宮代・久喜幸手 | 11月22日 | 春日部支部 | 戦後80年と憲法 | 伊藤稔さん | クラフトアート |
| 東部北② | 猿島・行田羽生・加須・中部 | 11月18日 | 羽生市民プラザ | 戦争体験者のお話し | 高橋溥さん | ポーセラーツ、モールフラワー |
| 南部 | 川口・蕨戸田 | 12月3日 | 川口支部 | 被爆体験 | 高橋溥さん | 体操教室、コーヒー淹れ方講座 |
| さいたま | 岩槻蓮田・さいたま南・さいたま北・上尾伊奈 | 11月29日 | げんき館・さいたま南支部 | ひめゆりの沖縄戦 | ひめゆり平和祈念資料館 | ポーセラーツ教室、映画 |
| 中部西 | 朝志和・新座・ふじみ野 | 11月17日 | 朝霞産業文化センター | 伝えたい、戦争の記憶と国民くらし | 次世代の語り部(昭和館) | ①映画②クリスマスリース作り③干支ストラップ |
| 西部 | 川越・坂戸・東松山・比企西部 | 11月18日 | 坂戸オルモ | どうして戦争しちゃいけないの? | ダニー・ネフセタイ | ボディクリーム講座、ペーパークラフト講座、美容講座 |
| 西南 | 所沢・入間・飯能日高・狭山 | 11月18日 | 入間市博物館アリット | 核兵器も戦争もない人間社会を | 田中てる巳さん | パーソナルカラー診断、映画 |
| 北部 | 熊谷・深谷寄居・秩父・本庄 | 11月30日 | 男衾コミュニティセンター | 戦後80年と憲法 | 江畑力さん | ポーセラーツ講座、映画 |








