お知らせ
熱中症に気を付けて
【埼玉土建本部】
つぶやき(青年)
2025年6月16日から6月22日にかけて、全国で8603人が熱中症による救急搬送を受けたそうです。ここ最近、とても暑い日が続いており、命を守るためには対策が欠かせません。
対策として、まずは水分補給です。喉が渇く前にこまめに水分を取るのが良いそうです。大量に汗をかくような際には塩分なども補給が必要です。
屋外での日光への対策は、帽子、日傘も使用し、屋内ではエアコンをしっかり使用しましょう。
近年の統計では職場での熱中症による死傷者数は増えているようです。建設業においても、2025年6月より、事業者は熱中症の重篤化リスクが高い職場には対策が義務づけられるようになりました。「改正労働安全衛生法」です。
十分な休憩時間を確保させる事、クーラーなどの設備の稼働、健康状態の確認などが義務付けられています。
義務を守り、命も守っていきましょう!