現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合

お知らせ

梅雨入り

【埼玉土建本部】

つぶやき

昨日、気象庁は「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より3日遅く、昨年より11日早い梅雨入りとなります。雨の量が増え、湿度も高くなるこの時期は、建設や住まいに関するさまざまな問題が起こりやすくなります。特に屋根や外壁からの雨漏りは、気づかないうちに劣化が進行し、放置すると大きな被害につながることもあります。

そんな時に頼りになるのが、地域に根ざした建設職人の組合である埼玉土建です。埼玉土建には多くの経験豊富な職人が所属しており、雨漏りの点検や小規模な補修など、住まいのトラブルに対して迅速かつ丁寧に対応しています。急な雨漏りが見つかった時や、住まいの不安があれば、すぐに相談できる“身近な存在”として、多くの地域の方々に信頼されています。

また、埼玉土建では工事の大小に関わらず、発注者の声にしっかりと耳を傾け、納得していただけるサービスを提供することを大切にしています。どんなに小さな疑問や不安でも、遠慮せずに相談していただくことで、安心して暮らせる環境を守っていきたいと考えています。

梅雨の時期は、仕事の段取りも難しくなりがちですが、埼玉土建は地域の建設の担い手として、仲間同士の連携を強め、安全と品質の確保に努めています。これからも地域の皆さまの暮らしを支え、安心して住み続けられるまちづくりに貢献していきます。

【シェアする】
このページの先頭へ
現場、くらしに組合力 埼玉土建 一般労働組合 Copyright SAITAMADOKEN. All rights reserved.