お知らせ
-
憲法・平和
|戦争法案強行許さない 女性のレッドアクションinさいたま
8月31日10時から、埼玉会館小ホールで第3回女性のレッドアクションinさいたまがおこなわれ、750人が参加しました。学習会では、6月4日の衆議院憲法審査会で安保法案は違憲であると断じた、慶応大学名誉教授の小林節さんが講 […]
-
憲法・平和
|8.26安保法制等の法案に反対する日比谷野音大集会&パレード
安全保障関連法案の廃案を訴え、日本弁護士連合会は26日夜、東京・日比谷で集会を開きました。法曹関係者や市民ら4千人以上(主催者発表)が参加しました。「安保法案は違憲」「戦争する国、絶対反対」「戦争法案は憲法違反」と声を上 […]
-
憲法・平和
|7.8賃金単価引上げ、予算要求中央総決起大会
国保の育成・強化求め 若者が入職しやすい建設業に 七月八日、東京・日比谷公園大音楽堂(第一会場)及び、日比谷公会堂(第二会場)で「七・八賃金単価引上げ、予算要求中央総決起大会」が、全国四十九県連・組合から、 […]
-
憲法・平和
|6.13大集会
六月十三日に東京臨海広域防災公園で「STOP安倍政権!六・一三大集会」が開かれました。当日は刺さるような日差しの中、一万六千人もの方々が参加し、埼玉土建からは百五十七人が参加しました。 十二時二十分から集会はスタートし、 […]
-
憲法・平和
|国会行動埼玉デー
地元議員に伝え 六月十日、衆議院第一議員会館第三会議室で、国会行動埼玉デーが開催され、六団体八十一人(埼玉土建六十三人)が参加しました。 安倍政権が押し通そうと企てている「戦争法案」が審議入りし、六月四日に行われた衆院憲 […]
-
憲法・平和
|5.31オール埼玉総行動
国民による総行動で. 戦争法案が審議入りして初めての日曜日となる五月三十一日、さいたま市北浦和公園の「集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求めるオール埼玉総行動」には一万四百人を超える市民が集まり、集会やデモ行進を行いま […]
-
憲法・平和
|第45回定期大会
戦争法案を廃案に 実増と七万人の組織回復 「賃金・単価の引き上げ、標準見積書を活用し、法定福利費の確保を勝ち取り、若者に魅力ある建設産業を実現しよう」「安倍暴走政治ストップ・憲法を守り・戦争する国づくりを許さず、県知事選 […]
-
憲法・平和
|埼玉土建・女性のレッドアクション
反戦平和を訴え 四月二十八日、安倍政権が進める「戦争する国づくり」に反対する埼玉土建・女性のレッドアクションをおこないました。午前中は、一月の国会包囲・女性のヒューマンチェーン呼びかけ人の横湯園子さんを講師に「なぜ女の平 […]
-
憲法・平和
|国会行動埼玉デー
闘いが政治動かす 要求を議員に訴え 四月十五日、県民大運動実行委員会の主催で、第六波となる国会行動・埼玉デーが開催され、県内の民主団体や労働組合など六団体から百四人(埼玉土建から六十九人)が参加しました。 院内集会には梅 […]
-
主婦の会
|第42回主婦の会総会
主婦の会の力発揮し 安心して暮らせる社会へ 四月十一日、第四十二回総会がさいたま市民会館うらわで開催され、全支部から三百四十一人が参加しました。 美口会長はあいさつで「安倍政権の暴走で私達の生活はますます苦しくなるばかり […]
-
憲法・平和
|3.18安倍政権の改憲暴走許せない!怒りの学習決起集会
選挙勝利がカギに 戦争する国づくり許さない 三月十八日、さいたま市・埼玉教育会館で「安倍政権の改憲暴走許せない!怒りの学習決起集会」が開催され、県内各地から四十五人が参加しました。 憲法情勢報告として、埼玉憲法会議事務局 […]
-
憲法・平和
|2・3埼玉大集会
閣議決定撤回求め 小森陽一教授が講演 集団的自衛権の行使を容認する昨年七月の閣議決定の撤回を求め「いのち、平和、憲法九条、二・三埼玉大集会」が二月三日、埼玉会館大ホールで行われ、千四百人(埼玉土建二百七十人)が来場しまし […]
-
憲法・平和
|安倍暴走ストップ!総選挙と二〇一五年選挙戦の勝利に向けた学習決起集会
戦争する国にNO 世論と運動が情勢を変える 十一月二十六日、埼玉県県民健康センターを会場に「安倍暴走ストップ!総選挙と二〇一五年選挙戦の勝利に向けた学習決起集会」が開催され、全支部から三百五十二人が参加しま […]
-
憲法・平和
|10.23国民集会
アメリカに貢いで 医療・福祉は先進国で最低 十月二十三日、東京・日比谷公園野外音楽堂で、「いのちまもる・憲法いかす国民集会」が開催され、全国から約三千二百人(埼玉土建三百十八人)が参加しました。 主催者あい […]
-
憲法・平和
|10・21 埼玉集会
草の根運動広がり 戦争しない国守る決意固め 十月二十一日、さいたま共済会館で「『戦争する国』ストップ一〇・二一埼玉集会」が開催され、県内の団体や個人約二百三十人(埼玉土建九十人)が参加しました。 主催者あいさつで秘密保護 […]
-
憲法・平和
|原水爆禁止2014世界大会・広島
再検討会議成功へ 核廃絶を求める声が集まり 原水爆禁止二〇一四年世界大会・広島には海外・全国から七千人が集い、核兵器廃絶に向けた決意を固めあいました。二〇一五年は被爆七十年を迎えます。同年五月に開催されるN […]
-
憲法・平和
|日本母親大会
八月二日から三日まで「生命を生みだす母親は生命を育て、生命を守ることをのぞみます」をスローガンに、子どもたちに明るい未来を手渡そうと「第六十回日本母親大会」が横浜市のパシフィコで開催され、二日間でのべ一万三千四百人(埼玉 […]
-
憲法・平和
|7.21オールさいたま市民集会
戦争する国許さず 元自衛官も実名で反対訴え 七月二十一日、北浦和公園で「オールさいたま市民集会」が開催され約二千二百人が参加しました。(埼玉土建からさいたま南・さいたま北・岩槻蓮田の仲間二百五十人が参加) 集会は、戦争の […]
-
主婦の会
|主婦の会 全県支部四専活動者会議
現勢の実増めざし 組織率三割以上に 六月十八日、越谷中央市民会館で、全県支部四専活動者会議を開催し、二百三十一人が参加しました。 午前中は、島野書記次長による「主婦の会を大きく強く、元気に学んで遊んで、会員みんなが繋がろ […]
-
憲法・平和
|6.17閣議決定で『戦争する国』にするな!大集会
安倍政権が集団的自衛権の行使を容認する閣議決定案を示した六月十七日、東京・日比谷野外音楽堂で「閣議決定で『戦争する国』にするな!大集会」が開かれました。全国各地から集まった、会場を埋めつくす参加者による「戦争反対!九条壊 […]
-
憲法・平和
|第85回メーデー
大幅な賃上げや、労働法制改悪反対などを掲げて、五月一日に、第八十五回メーデーが全国三百五会場で開催されました。 埼玉県では、二十四会場でおこなわれ、約八千人が参加しています。 北浦和公園でおこなわれた、埼玉県中央メーデー […]
-
憲法・平和
|輝け命!4.24ヒューマンチェーン国会大包囲
命と健康守る力に 社会保障の改悪は許さない 四月二十四日「輝け命!四・二四ヒューマンチェーン国会大包囲」が開催され、全国から医療・介護・福祉関係者を中心に、全国から約五千人(埼玉土建・三百五十七人)が参加し、国会議事堂を […]
-
主婦の会
|第41回主婦の会総会
7支部が実増して 全県各地の教訓に学び 四月十三日、さいたま市民会館うらわで、第四十一回主婦の会総会が開催され、三百四十三人が参加しました。 美口会長はあいさつで「四月からの消費税増税により、暮らしはますます厳しくなり、 […]
-
憲法・平和
|第42回青年部定期大会
新しい発想で活動を 役員体制を確立・強化させ 四月十三日、埼玉土建会館で第四十二回青年部定期大会が開催され、九十五人が参加しました。 討論では、全支部で役員体制を確立・強化し、仲間が集まる青年部づくりをすすめようと、初 […]
-
憲法・平和
|4.9市民のつどい
集団的自衛権の危ない本質を知らせ 四月九日、埼玉弁護士会主催で「なぜ、今『集団的自衛権』なのか~『積極的平和主義』の意味すること」と題した「憲法と人権を考える市民のつどい」が、埼玉会館小ホールで開催され、六百人を超える市 […]