- TOP
- 2023年
更新情報
-
宣伝行動憲法・平和
|ガザ地区 死者は2万人、9割弱が家を追われ、50万人以上が飢餓
ガザ地区へのイスラエル軍の攻撃が続いています。死者は2万人を越え、多くは女性と子どもと言われています。人口約220万人のうち9割弱が家を追われ、50万人以上が深刻な飢餓。病院の多くは、すでに医療活動ができな […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建 12/26各支部の労働保険事務手続き件数 一人親方労災,事業所労災,雇用保険
新潟の柏崎刈羽原発の運転禁止が解除され、再稼働の申請ができるようになりんした。 原発が満足に動かせなくなって、12年。動かせねえ原発に、たくさんの人がかかわって仕事をして、お金をかけてやす。全く動かせのうござりんした期間 […]
-
|
ガソリン価格の引き下げを求めて行動
資材価格の高騰のみならず、ガソリンなど燃料油価格が上昇しているなか、仲間の仕事に大きく影響するガソリン価格の引き下げ実現に向けて内閣総理大臣宛に「私の一言署名」に取り組み、10769筆が集まりました。 一言署名には「ガソ […]
-
教宣活動機関紙活動
|言論の自由守る運動が必要―第三種郵便制度で交流集会
新聞や雑誌、機関紙を安価に郵送できる第三種郵便制度について、労働組合や民主団体の担当者が実態を語り合う交流集会が12月22日に国会内で開かれました。承認のための審査手続きをめぐり、会員名簿の提出を求められたり、団体自らが […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建 12/25クリスマス各支部の労働保険事務手続き件数 一人親方労災,事業所労災,雇用保険
自民党裏金問題では安倍派5人衆が次々に検察に呼ばれ事情聴取を受けとる。岸田首相が党内に新組織を立ち上げるとか、菅前首相が「大きな不信を生み、ごっつい残念」など他人事のように言よるが、裏金文化を作ったのも、放置したのも、見 […]
-
|
シニア友の会ボウリング大会 大盛況!
「シニア友の会 支部対抗ボウリング大会」が12月20日に開催され、全体で105人が集まりました。 「集まった仲間と交流して親睦を深めてほしい」と小野寺会長からの挨拶もあったとおり、仲間同士の交流も図られ、ストライクを取る […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建 12/22各支部の労働保険事務手続き件数 一人親方労災,事業所労災,雇用保険
今年もあと一週間となった。 けがや体調を崩さへんよう、お気ぃ付けください。 ほな、昨日の埼玉土建各支部でおこなった労働保険の手続き件数を報告する。 埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時のめんどい手続きをお手伝いする。 […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建12/21各支部の労働保険事務手続き件数 一人親方労災,事業所労災,雇用保険/
今日も自民党、裏金問題。 参議院議員は任期6年で3年ごとに半分ずつ選挙があるけど、自民党参議院議員は、衆議院議員(自民党では地域の党組織に支部長になるらしい)と違い、地盤がねえとか少ないのやろ。ほの対策として、参院選(自 […]
-
つぶやき(労働保険)つぶやき(賃金労働)
|建設業労働災害発生状況(1月~9月)速報値
今年1月~9月末までの業種別労働災害状況の速報値が出されました。 全国の建設業、死亡災害件数は152件で昨年192件から40件減った結果となり、県別でみると埼玉県は2件死亡災害が発生しています。死亡件数は減っているものの […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建 12/19各支部の労働保険事務手続き件数 一人親方労災,事業所労災,雇用保険
自民党裏金問題に腹が立つ。 亡くなった細田氏の指示やったって言うてみたり、派閥から離脱して、泥舟から逃げ出そうとしてみたり。 だっかの指示やったら罪は軽減されるのでしょうけ?脱税しまっして言われたら脱税するがやけ?一緒に […]