投稿 新着情報一覧
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(6/7)
日銀総裁の「家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言が波紋を呼んでいます。 コロナ禍であり、賃金上昇が伴わないなかでの値上げラッシュ・・・多くの人が許容できるはずがありません。 さて、埼玉土建で労働保険 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(6/6)
本日(6日)、気象庁が「関東甲信越地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。今年の梅雨入りは平年並みとのことです。 埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(6/3)
昨日は夕方から各地でゲリラ豪雨があったようです。特に北部では大粒の雹が降ったようで、車のガラスや事務所のガラスが割れた事例もたくさん報告されています。 土建の火災共済や自動車共済を活用していて被害にあわれた方は支部までご […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(6/2)
今日は暑くなるようです。仕事中にはしっかりと水分を取り、熱中症にお気をつけください。 また、夕方には急な雷雨になるところもありそうなのでお気を付けください。 埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(6/1)
今日はとっても暑かったです。寒暖差で体を壊さないようご注意ください。 本日は毎月1日に実施される埼玉土建の中央執行委員会が行われました。33支部から代表が集まり、6月以降の組合運動の方針を決定しました。 埼玉土建で労働保 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(5/30)
本日は朝から雨が降ってました。外装周りの仲間は雨が降っている時点で「今日はお休み」になってしまう仲間もいて、やっぱり建設業は大変です。 今日は雨が上がった後は仕事のしやすい気温でしたが、明日はまた真夏日になるところも出る […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(5/27)
本日から毎日、埼玉土建33支部の労働保険手続き状況を報告したいと思います。 埼玉土建は埼玉県下32支部、茨城1支部があり、約6万6千人が加入しています。 埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いしま […]
-
埼玉土建は気軽に相談できる
宮代支部杉戸あぐり分会 馬場建治さん 父が東京土建の役員で活動していたこともあり、私も東京土建へ加入し、埼玉に引っ越ししてからは埼玉土建の組合員になりました。業種は塗装です。 以前に仕事で腕をケガした際に、事務方が親身に […]
-
不安を安心に変えてくれた
朝志和支部 黒目川分会 藤原忠夫さん 組合の総合共済もある、土建国保には払い戻し制度もある、傷病手当金は不安を安心に変えてくれた。さらにアスベストが疑われたためそのフォローアップまでしてくれるんだから、この建設業界になく […]
-
雇う時、雇われる時 雇用保険は必須です
雇用保険は、労働者が失業した時などに必要な給付である失業等給付(失業保険)を受けられることでよく知られています。また、労働者の生活や雇用の安定を図るとともに再就職の援助を行うことなどを目的としています。 雇 […]