投稿 新着情報一覧
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(2/9)
このたびのトルコシリアの大地震被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。 トルコ南部で6日に発生したマグニチュード7.8の地震や、その後も続く大きな […]
-
今日のテーマは「共済制度」【埼玉土建のIt’s Union Time】
総合共済は、総合的な民間保険のようなものですが、違うのは、病気やケガで働けなくなったときだけでなく、結婚や出産、お子さんが小・中学校に入学した際のお祝い金、お亡くなりになった時の弔慰金まで、仲間の「もしもの時」を幅広く支 […]
-
仲間が増えること楽しみに
秩父支部 鎗田 洋 さん 私の家は代々瓦職人で、私で5代目になります。先祖は行田市の忍城の出入り職人だったと聞きます。 高校を卒業してから父と一緒に働くようになりました。今から28年前、35歳の時に父と一緒に土建に加入し […]
-
『国内最大級』の安さと補償を実現!【サイクるん】
埼玉土建が取り扱っている自転車保険『サイクるん』は 自転車運転中の事故による相手への賠償(3億円)や、ご自身のケガ(入院+通院)も補償して年間¥4,280円(家族型)ととてもお安く国内最大級の安さと補償を実現しています! […]
-
自動車共済6つのメリット
埼玉土建が扱う【自動車共済】の6つのメリットをご紹介! ①安い掛金で充実補償!団体割引最大30% ②他損保から無事故割引が継続 ③法人名義車両も契約可(営業用ナンバーは不可) ④24時間事故受付対応 ⑤組合 […]
-
入院・リハビリで働けない期間に金銭的な不安を取り除いてくれた
三郷支部 みどり分会 塚原義雄さん 組合暦38年、今年で77歳になります。今でも現役で活動しています。私には、組合の仲間とのつながりに生かされた経験があります。 それは2年前の3月でした。毎年の無料健康診断では、大きな問 […]
-
「手厚い国保と資格の取得支援で頼れる埼玉土建」
深谷寄居支部、深谷北分会に所属し塗装工をされている、岡田和男さん35歳。組合加入歴は10年。加入のきっかけは、勤めていた事業所が埼玉土建に加入していて、親方から土建国保や資格取得の制度を教えてもらい加入しました。岡田さん […]