投稿 新着情報一覧
-
埼玉土建に加入するなら今!
埼玉土建では3月~4月の2か月間、仲間増やしの「春の拡大月間」に取り組んでいます。 この間の加入では・・・ 「現場で資格が必要となり、『従業員に資格を取らせたい』と、6人加入」 「最近加入した仲間が『知り合いが労災加入で […]
-
【兵庫労働局】無資格者にフォークリフトを運転させ、死亡災害が発生
加古川労働基準監督署は、非鉄金属卸売業を営むA社と同社代表取締役を、安衛法違反容疑で書類送検した。 【事件の概要】 同署によると三木市内のA社工場で2023年6月、工場屋外ヤードで作業員がアルミサッシを束ねていたところ、 […]
-
【送検事例】フォークリフトが高さ1mの段差で転落、運転者が死亡
厚木労働基準監督署は、神奈川県横浜市で貨物取扱業を営むA社と同社統括部長を、安衛法違反容疑で書類送検した。 事件の概要 同署によると2022年6月、海老名市内の4階建物物流倉庫で、フォークリフトを運転していた作業員が高さ […]
-
【送検事例】倉庫の解体前に石綿含有の事前調査せず、知人を労働者として使用した疑い
長野労働基準監督署は、長野市内の個人事業主を、安衛法違反の疑いで書類送検した。 【事件の概要】 同署によると2023年12月、個人事業主が長野市内に自身が保有する倉庫の一部をフォークリフト等で解体しているが、数人の知人を […]
-
【送検事例】作業員がコンクリート床面に墜落死。高所作業の墜落防止対策を怠った疑い
川口労働基準監督署は、東京都港区で建築工事業を営むA社と同社代表取締役を、安衛法違反容疑で書類送検した。 【事件の概要】 同署によると埼玉県蕨市内の鉄骨造4階建マンション新築工事現場で2021年9月、鉄骨のみで組み立てら […]
-
明日は何の日?
明日は何の日か……… ノーベル賞制定記念日です!(11月27日記念日) 1895年(明治28年)11月27日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(1833~1896年)が、自らの発明したダイナマイ […]
-
夏日が続く中「秋の仲間増やし」に奮闘中!合言葉が「まずは埼玉土建に相談を!!」
お疲れ様です。 10月中旬になりましたが、都心は26.4℃まで気温が上がり、今日で5日連続の夏日に。週末は北から寒気が南下し、気温が急降下するそうです。体調管理にお気をつけください。 さて、そのような中、埼玉土建では9~ […]
-
【送検事例】直接指揮した2次下請けの安全帯使用状況を監視させなかった疑いで、代表を送検
恵那労働基準監督署は、恵那市で仮設工事業を営むA社と同社代表取締役を、安衛法違反容疑で書類送検した。 同署によると2023年10月、恵那市内の橋梁補修工事現場で、2次下請の作業員が橋梁下部に設置されていたつり足場の解体作 […]
-
9/18各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・6件 […]
-
9/9各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・6件 […]