投稿 新着情報一覧
-
本日は拡大月間最終日!奮闘お疲れ様でした!
8月から始まった埼玉土建のラジオ番組「埼玉土建のIt’s union time Season Ⅲ」も昨日の放送で最後となりました。 皆さんお聞きになられましたでしょうか? 現在の社会情勢や埼玉土建と政治のかかわりを小峰委 […]
-
裏金政権にノーの審判を!
いよいよ今週から27日投開票で総選挙が公示されました。 裏金問題や旧統一教会との関係を明らかにせず、暮らしと経済の問題に対しても有効的な解決策を出せていないまま、解散総選挙へ持ち込んだ無責任な石破政権に日本を任せられませ […]
-
夏日が続く中「秋の仲間増やし」に奮闘中!合言葉が「まずは埼玉土建に相談を!!」
お疲れ様です。 10月中旬になりましたが、都心は26.4℃まで気温が上がり、今日で5日連続の夏日に。週末は北から寒気が南下し、気温が急降下するそうです。体調管理にお気をつけください。 さて、そのような中、埼玉土建では9~ […]
-
埼玉土建の歴史と活動⑮~建設産業民主化、危機打開のたたかい-建設業法などを活用し、不払い相談と対策をすすめる
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第15回】建設業法などを活用し、不払い相談と対策をすすめる 1990年代なかごろ、大手 […]
-
インボイス制度はきっぱり廃止
インボイス1年 営業と暮らしへの害悪明らか 自公政権が消費税のインボイス(適格請求書)制度の導入を昨年10月1日に強行して1年余りが過ぎました。現場では、新たな税負担、免税事業者の排除、複雑な制度による膨大な事務など恐れ […]
-
政治を変えるたたかいをすすめよう!
今日9月27日自民党総裁選がおこなわれ、石破茂元幹事長が新総裁に選出をされました。 石破氏は、「皆が笑顔で暮らせる安全で安心な国にするために全身全霊を尽くす」と決意をのべています。 しかしながら、国民の政治 […]
-
全建総連(北関東地協)大衆増税反対合同宣伝
9月25日(水)の午後4時~5時まで1時間程、大宮駅西口のコンコースで全建総連主催の大衆増税反対合同宣伝が行われました。全体で5県連・組合から48人(埼玉土建から23人)が参加してハンドマイクリレーやポケットティッシュを […]
-
今日は何の日?
今日は何の記念日? 今日は、清掃の日です!(9月24日 記念日) 厚生省が2000年(平成12年)まで実施し、その後は環境省に移管されました。 1971年(昭和46年)のこの日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄 […]
-
埼玉土建「なんでも相談」やってます
9月より埼玉土建の「秋の拡大月間」がスタートしています。 この間、各支部では・・・ 「法人を立ち上げたい」と若手事業主が相談のために来所 「市町村国保が高いので埼玉土建国保の金額を知りたい」と一人親方が来所 […]
-
埼玉土建の歴史と活動⑭~建設産業民主化、危機打開のたたかい-結成20周年行事に2万人が結集
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第14回】結成20周年行事に2万人が結集 1991年(平成3)春、バブル景気の崩壊によ […]