投稿 新着情報一覧
-
埼玉土建の歴史と活動㉗~建設労働組合運動の発展めざし―建設労働組合として全国初の「労働者供給事業」開始
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第27回】建設労働組合として全国初の「労働者供給事業」開始 2012年(平成24)7月 […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉖~建設労働組合運動の発展めざし―原発ゼロをめざして連続する大集会
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第26回】原発ゼロをめざして連続する大集会 2010年代は、福島第1原発事故による「未 […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉕~建設労働組合運動の発展めざし―東日本大震災復旧・復興支援、「応急仮設木造住宅建設」に取り組む
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 2010年代は、08年秋のリーマンショックを受け、国内総生産(GDP)は長期の停滞状況が […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉔~運動領域の拡大、社会的運動の発展―強まる憲法改悪の攻撃と憲法大学習運動
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第24回】強まる憲法改悪の攻撃と憲法大学習運動 2004年(平成16)6月、日本の知性 […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉓~運動領域の拡大、社会的運動の発展―リーマン・ショック、国へ窮状打開を求め運動、急激な医療改悪攻撃、土建国保の新たな魅力を押し出し
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第23回】リーマン・ショック、国へ窮状打開を求め運動 「構造改革」路線がすすむなか、2 […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉒~運動領域の拡大、社会的運動の発展―「クボタ・ショック」で急浮上したアスベスト問題、「あやまれ、つぐなえ、なくせアスベスト」
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第22回】「クボタ・ショック」で急浮上したアスベスト問題 2005年(平成17)6月、 […]
-
埼玉土建の歴史と活動㉑~運動領域の拡大、社会的運動の発展―スケールメリット生かし「どけん共済会」発足・技術研修センター建設、技術・技能の講習、後継者養成
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第21回】スケールメリット生かし「どけん共済会」発足 2001年(平成13)9月、「ど […]
-
埼玉土建の歴史と活動⑳~運動領域の拡大、社会的運動の発展―窮状打開の大運動、「建設職人怒りの大集会」
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第20回】窮状打開の大運動、「建設職人怒りの大集会」 不況がさらにひろがるなか、仲間の […]
-
埼玉土建の歴史と活動⑱~建設産業民主化、危機打開のたたかい-要求実現の諸運動と組織拡大運動を結合し
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第18回】要求実現の諸運動と組織拡大運動を結合し 90年代のたたかいをつうじ、埼玉土建 […]
-
埼玉土建の歴史と活動⑰~建設産業民主化、危機打開のたたかい-土建国保・社会保障を守るたたかい
不定期で、埼玉土建の歴史と活動(ダイジェスト)を紹介していきます。 皆さんに埼玉土建の事をもっとよく知っていただけると嬉しいです。 【第17回】土建国保・社会保障を守るたたかい 1982年の老人医療の有料化、84年の健康 […]