埼玉土建で「なんでも相談」やってます 2025/03/18 3月より埼玉土建の「秋の拡大月間」がスタートしています。 この間、各支部では・・・ 「法人を立ち上げたい」と若手事業主が相談のために来所 「市町村国保が高いので埼玉土建国保の金額を知りた…【シェアする】
今こそ労働組合の真価を発揮し、多くの仲間を組合に迎え入れよう 2025/01/28 現在、世間ではフジテレビの問題が大きな話題となっています。 様々な報道や、憶測なども各メディアで飛び交っていますが、この問題をきっかけにフジテレビの労働組合は加入者が80人から500人へと大きく増加し…【シェアする】
埼玉土建 秋の拡大月間 2024/10/17 9月より行われている「秋の拡大月間」もいよいよ残りわずかとなりました。 この間、各支部では・・・ 「事業所から関連会社の紹介があり組合加入」 「現場で知り合った仲間に組合のメリットを伝え…【シェアする】
夏日が続く中「秋の仲間増やし」に奮闘中!合言葉が「まずは埼玉土建に相談を!!」 2024/10/16 お疲れ様です。 10月中旬になりましたが、都心は26.4℃まで気温が上がり、今日で5日連続の夏日に。週末は北から寒気が南下し、気温が急降下するそうです。体調管理にお気をつけください。 さて、そのような…【シェアする】
秋の拡大月間(仲間増やし)と2024総選挙(私たちの要求実現) 2024/10/10 埼玉土建では10月いっぱいまで仲間を増やす「秋の拡大月間」に取り組んでいます。 何のためにおこなわれているのか?それは私たち建設職人の要求を実現するためです。組織が大きくなり、全国の建設労働者の組合や…【シェアする】
埼玉土建「なんでも相談」やってます 2024/09/12 9月より埼玉土建の「秋の拡大月間」がスタートしています。 この間、各支部では・・・ 「法人を立ち上げたい」と若手事業主が相談のために来所 「市町村国保が高いので埼玉土建国保の金額を知りた…【シェアする】
各支部の最近の特徴(組織部) 2024/07/22 みなさんお疲れ様です。 梅雨も明け、連日、猛暑日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか? 熱中症対策のためにも、こまめな水分&塩分補給に心がけましょう。 さて、各支部の特徴では、「…【シェアする】
分会全世代活動交流ミーティングを開催しました(7/6~7/7) in つくば国際会議場 2024/07/09 7月6日~7日にかけて茨城県つくば市のつくば国際会議場で開催し、全支部から323人が参加しました。各支部では昨年の教訓から事前の声かけを丁寧に進めた結果、昨年の参加者(234人)を上回りました。 1日…【シェアする】
春の嵐の中「仲間増やし」に奮闘中!合言葉は「まずは埼玉土建に相談を!」 2024/03/21 お疲れ様です。 朝晩の気温差と毎日の強風、そして飛散する花粉・・・みなさんはどうお過ごしですか? さて、そのような春の嵐の中、埼玉土建では3~4月の2か月間、仲間増やしの「春の拡大月間」に取り組んでい…【シェアする】
埼玉土建 春の拡大月間スタート!未加入の仲間はぜひ加入を! 2024/03/05 いよいよ3月より埼玉土建の仲間増やし「春の拡大月間」がスタートしました。 春は卒業や就職、転職などの時期であり、多くの会社が新規雇用をすすめる時期でもあります。 また、独立や法人設立など…【シェアする】