更新情報
- TOP
- 更新情報
-
組合活動
|【速報】8年連続総目標達成! 組合・青年・主婦トリプル達成!!
2019年秋の拡大月間、8年連続総目標を達成しました。 最終到達は明日確定します。
-
組合活動
|全建総連第60回定期大会一日目
10月30日、熊本市内でおこなわれ、オープニングに地元の学生たちによる太鼓が披露され、その後、一日目の本会議が始まりました。 #埼玉土建 #全建総連
-
憲法・平和
|第48回日本機関紙協会埼玉県本部総会
10月26日にさいたま市内でおこなわれ、歴史平和学者のクラウス・シルヒトマンさんから「世界の歴史からみた憲法9条ーハーグ平和会議から9条へ」と題した記念講演があり、その後の総会では、「安倍改憲阻止の世論ひろげる機関紙・宣 […]
-
YouTube
|働き方改革の動画(埼玉土建作成)をYouTubeにアップしました。
-
アスベスト訴訟
|首都圏建設アスベスト訴訟神奈川2陣第4回期日行動
雨風強まる中でしたが、高裁前集会がおこなわれ、全面解決へたたかいを大きく前進させようと声をあげました。 その後、議員会館へ会場を移して、院内集会、議員要請をおこないました。
-
お知らせ
|技能五輪全国大会選手団結団式
11月15日~18日にかけて、愛知県で開催される技能五輪全国大会の埼玉県選手団結団式が11月21日におこなわれました。 建築大工部門に出場する成川将弘選手が選手を代表し、力強く決意表明しました。また、その日の夕方、テレビ […]
-
ボランティア
|東松山市 災害支援ボランティア
10月20日(日)、東松山支部の仲間を中心に、台風19号災害支援ボランティアに31人が参加。荷物の運び出しや泥の災害ゴミの片付けなどをおこないました。
-
憲法・平和
|10月の総がかり行動
今にも降り出しそうな曇り空の下、49回目となる総がかり行動が、10月19日(土)、永田町の国会議員会館前でおこなわれ、全体で2500人(埼玉土建から30支部84人)が集まりました。各立憲野党の議員あいさつ、韓国や沖縄から […]
-
組合活動
|建設・住宅企業交渉
10月17、18日を中心に全建総連関東地方協議会連絡会の「第70回建設・住宅企業交渉」がおこなわれ、2日間で述べ15県連・組合795人が参加,賃金・単価の引き上げを含め,具体的な要求実現を勝ち取るため奮闘しました。
-
社会保障
|10・17国民集会
「あなたもわたしも安心してくらせる社会を」をスローガンに、10月17日(木)日々谷野外音楽堂で憲法いのち社会保障まもる10・17国民集会がおこなわれ、2,500人以上が参加しました。