
アクセス
ご不便お掛け致しますが、メールアドレスはコピーの上、「@」を半角に変更してからご利用下さい。
熊谷支部 | kumagaya@saitama-doken.or.jp 〒360-0833 熊谷市大字広瀬412-4 |
048(524)3333 048(524)3833 |
---|
新着情報
-
土建国保は金額でも内容でも自信あり!
4月から年度が新しくなります。土建国保の保険証も、今までの紙タイプからプラスチック製に変更になります。 まだ、土建国保を利用していない皆さん、金額でも内容でもメリットいっぱいの土建国保を比べてください。土建国保を利用でき […]
-
ご存じですか?36(さぶろく)協定
会社(事業所)で、労働者に時間外労働または、休日労働をさせることはありますか? 残業させる場合には「時間外労働・休日労働に寛るる協定書」(いわゆる「36協定」)を締結し、労働基準監督署に届け出る必要があります。 ■法廷労 […]
-
2021年2月のお知らせ版と班会議再開チラシ
2021年2月のお知らせ版2021年2月のお知らせ版と班会議再開チラシ班会議再開チラシです。 いよいよ2021年4月から班会議が再開となります。分会役員さん、班役員さんで段取りをお願いし、班の仲間へ必ず連絡をお願いします […]
-
建設アスベスト訴訟 最高裁で初確定
国と建材メーカー42社に、計118億円の賠償を求めて東京地裁に起こした「建設アスベスト訴訟(東京第1陣)」の上告審で、最高裁は12月14日付けで国の上告を退け、国に約22億8000万円の賠償を命じた判断が確定しました。さ […]
-
年末年始事務所休業のお知らせ
2020年12月29日(火)~2021年1月5日(火)まで、支部事務所が年末年始休業のため終日閉まります。事務手続き等ありましたら日程をご確認下さい。緊急連絡先等は以下の通りです。 どけん火災共済(罹災受付)労働共済連・ […]
-
令和2年分確定申告にむけて
①確定申告書の事業収入の記入と収支内訳書の作成 所得税法第120条では、確定申告書に記入しなければならない項目として、所得金額、所得控除金額、税額、税額控除額、支払税額、住所、氏名となっており、事業収入金額は必要項目では […]